Menu
2023.08.22 イベント・講座情報

令和5年度:文化庁 伝統文化親子教室「子どものための日本舞踊教室」を開講します

令和5年度文化庁事業、伝統文化親子教室「子どものための日本舞踊教室」(後援:市川市教育委員会、市川市)を開講いたします。

お子様たちが、日本の伝統文化である日本舞踊の歴史を知る、日本舞踊の体験・鑑賞、着物を着たときの所作を学ぶといった、貴重な機会となります。ぜひご参加ください。

「子どものための日本舞踊教室」概要

全6回にわたって、日本舞踊を体験、最後の日には発表会を行います。

参加人数:先着21名
対象:4歳から中学3年生までの男女
参加費:無料
開催場所:五條詠佳舞踊研究所(千葉県市川市南八幡1丁目23-6)


発表会の会場が決定しました!

市川市文学ミュージアム2 【ベルホール】
〒272-0015 市川市鬼高1-1-4、047-320-3334(☆コルトンに隣接・市川市中央図書館内


お申込み等問い合わせの方は090-7010-3698 にショートメールかお電話でご連絡ください。

日時

★満員御礼!!★

ただいま、すべての日程が定員です。キャンセル待ち、問い合わせ等の方は090-7010-3698 にショートメールかお電話でご連絡いただければ対応いたします。

全6回のカリキュラムのお稽古です。

2023年
11月12日(日)
11月26日(日)
12月3日(日)
12月17日(日)

2024年
1月21日(日)
1月28日(日)発表会を行います。

お時間は3つの枠からお選びください。
①9時から10時半
②10時半から12時
③13時から14時半
④15時から16時半
⑤17時から18時半
⑥19時から20時半

すべての日程にご参加いただくことが望ましいですが、当日の緊急対応などはご相談に応じますので、お問い合わせください。

持ち物

浴衣、帯、腰ひも2本(浴衣に紐がついていれば1本)、飲み物
揃うまでは動きやすい服装でかまいません。

どこで購入したらよいかわからない方はお気軽にお問い合わせください。どうしても揃えるのが難しい場合はサイズによって貸し出し(無料)もできますので、ご相談ください。浴衣はこちらでお着せします。

お申し込み方法

LINEまたはSMS(ショートメール)、お問い合わせフォームにて。

LINE ID:@176zhlfp(クリックするとLINEが開きます。『子どものための日本舞踊教室希望』等、コメントください)

SMS:090-3698-7010(根津)

記載事項

①生徒氏名(ふりがな)
②保護者氏名
③郵便番号・住所
④電話番号
⑤学校名・学年

講師ごあいさつ

文化庁伝統文化親子教室事業の日本舞踊教室をさせていただきます、五條詠佳(ごじょうえいか)と申します。

日本舞踊は、古来から日本の伝統的な舞踊として親しまれています。

日本舞踊に触れる機会は少ないかと思いますが、この伝統文化親子教室をきっかけに、日本の文化を体感してもらえればと思います。コースの終わりには、子どもたちのパフォーマンスと共に、講師の演舞もお楽しみいただけます。

お子様の一生懸命な取り組みを見守り、ぜひたくさん褒めてあげてください。

素敵なみなさまとの出会いを心待ちにしております。

講師プロフィール

千葉県いすみ市生

3歳より日本舞踊を、花柳流で手ほどきを受けたのち、五條流先代家元 故・五條詠昇氏、故・西川喜久輔氏らに師事。

人の心に残る舞踊をと舞台を中心に、千葉県市川市・房総大原・東京八王子・海外ニューヨークに弟子稽古場を持ち、古典だけでなく創作舞踊活動にも積極的に取り組み、全国舞踊コンクールでは1位を3名、入賞者を輩出し、弟子の育成にも力を入れている。

信条は「冬は必ず春となる」

主な学歴・資格等

日本大学 芸術学部 演劇学科 日本舞踊コース卒業

公益社団法人 日本舞踊協会 正会員。同協会千葉県支部役員、民族芸能協会 会員、平成17年度新進芸術家国内研修制度研修員

メディア掲載

平成31年度文化庁伝統文化親子教室事業 担当「長唄 連獅子(胡蝶)」
NHK教育テレビ放送 日本の芸能 出演「いつくしま」、「変化舞踊」、「月彩」、「六玉川」
和の生活マガジン「花SaKU」2018年7月「きものとわたし」掲載

さらに詳しいプロフィールはこちら