
-
親御様へ。ぜひお子様とご一緒にお稽古にいらしてください。絵本、おもちゃあります。
五條詠佳です。お子様のいらっしゃる親御様へ、お伝えしたいことがございます。 お子様がおられる方もお気軽にお越しください(^^♪ [caption id="attachment_149" align="alignnone" width="70...
-
令和5年度:文化庁 伝統文化親子教室「子どものための日本舞踊教室」を開講します
令和5年度文化庁事業、伝統文化親子教室「子どものための日本舞踊教室」(後援:市川市教育委員会、市川市)を開講いたします。 お子様たちが、日本の伝統文化である日本舞踊の歴史を知る、日本舞踊の体験・鑑賞、着物を着たときの所作を学ぶといった、貴重...
-
お子様へ日本舞踊を習わせたい親御様へ伝えたいこと
日本舞踊を習う魅力 親御様がお子さまに日本舞踊を習わせたい理由として以下のようなことをよくお伺いします。 ・礼儀やマナーを身につけさせたい ・日本の文化を学ばせたい ・子供自身が興味を持ったから ・親御様自身が日本文化や伝統に興味があるから...


はじめまして。五條詠佳です。
日本文化の根底にある美しさを体感お稽古を通じて日本文化の根底にある美しさを体感していただける場を作っていきたい。その想いで約30年、稽古場を営んでまいりました。
専門家を目指すことや、舞台に立つことだけが日本舞踊を習う意味ではないと思っています。お稽古の30分、1時間だけでも、畳のある生活、行儀作法といった良いものに触れることで、日常で疲れた気持ちを落ち着けて、日本文化に浸れる時間を作っていきたいと思います。
ぜひ一度、体験レッスンで和の時間を味わいにいらしてください。
まずはご質問からでもお気軽にどうぞ。
お電話でも受け付けております
090-7010-3698

-
指導歴30年、受賞者多数輩出、民舞や創作にも精通した講師が教えます
大学卒業と同時に、地元いすみ市と市川で教え始めました。
コンクール受賞者を多数輩出しています。民舞や舞踊の創作にも精通しています。
しかしプロをめざす人だけではなく、趣味で通われる方も多くいらっしゃいます。年齢層も就学前児童からシニア層まで幅広いです。
日本舞踊の楽しみ方は人ぞれぞれ。まずはお稽古を覗きに来てください。 -
あなたの希望に合わせたコースを選べます
これまでの日本舞踊は、毎週お稽古に通い、年に一回は発表会に出る、時には高額な出演料も・・・それが当たり前でした。しかし社会が変化し、人々のニーズも多様化しつつある現代、日本舞踊の在り方も一様ではないはずです。五條詠佳日本舞踊教室では、趣味で細く長く楽しみたい方から、本気でプロ舞踊家を目指せる本格コースまで、複数のコースを用意しています。
コースと料金 月3回コース 3歳から9歳 1回30分 6,000円 (@2,000円) 10歳から小学6年 1回30分 7,500円(@2,500円) 中学生 1回40分 9,000円(@3,000円) 高校.大学.大学院 1回40分 10,500円(@3,500円) 大人 1回40分 12,000円(@4,000円) 月2回グループレッスン(2名以上で開講) グループレッスン 1回40分 10,000円(@2,500円*4名で参加の場合) グループレッスン(単発開講) 1回40分 15,000円 オンラインレッスン 月2回持続型 1回30分 5,000円(@2,500円) 単発のみ 1回30分 3,500円 極めコース 名取 15,000円 師範 20,000円 -
お出かけ前、お仕事帰りにも便利な立地
JR本八幡駅、地下鉄本八幡駅から徒歩圏内。すぐ近くには大型ショッピングモール(コルトンプラザ)も。
いすみ市大原稽古場も、大原駅から徒歩県内、駐車場完備です。市川稽古場はJR本八幡駅、地下鉄本八幡から徒歩約9分。駅から無料バスも出ている、大型ショッピングモール「コルトンプラザ」のすぐそばだから、お仕事帰りや休日のお買い物、お食事にも大変便利です。大原稽古場は大原駅から徒歩8分の大原文化センター内。駐車場もあり利便性は抜群です。



体験レッスンはたっぷり1時間、着付けからお稽古体験、教室のご説明などをさせていただきます。
着物をお持ちでなくてもお貸出ししていますのでご心配無用。手ぶらでお越しいただけます。着物を着たことがない方も大丈夫です。
体験レッスン(1時間)料金は以下の通りです。
・着物/浴衣持参の方 2,000円
・手ぶらでもお気軽に‼着物お持ちでない方→4,000円(着物レンタル料込み)
-
1.体験レッスンお申込み
フォーム、電話、LINEでお問い合わせください。
まずはご質問からでもお気軽にどうぞ。 -
2.担当者からご連絡します
フォーム、LINEはご返信に1~2営業日いただく場合がございます。
お急ぎの場合はお電話ください。 -
3.お稽古を体験
実際にお稽古を体験!コースや料金についても詳しくご説明します。
あなたが日本舞踊に興味を持った理由などもぜひ教えてください。また、ご不安な点もご遠慮なく聞いてください。 -
4.着付けも無料で体験できます
体験レッスンではお稽古用の着物をお貸しします。着付けもおまかせ。
気兼ねなく、手ぶらでお越しください。
まずはご質問からでもお気軽にどうぞ。
お電話でも受け付けております
090-7010-3698

-
一人の女性として憧れの先生
母娘で通われているお弟子さん母親業をしながら、踊りを教えられ、舞台にも立たれているところにすごく憧れています。踊りはもちろん、時には私生活のことにも相談に乗ってくださるすばらしい先生です。
-
学業と両立して続けてこられたのは先生のおかげ
都内大学生(20代)小さいころから日本舞踊を習っていますが、学業との両立や就職活動との両立などで悩むことがたびたびありました。そんなときでも密に相談に乗ってくださり、続けてこられたのは詠佳先生のおかげだと思っています。またコンクールだけでなく普段の稽古でもとても丁寧に教えてくださいますし、お稽古場に集まる方たちもいい方ばかりです。


-
NHK「にっぽんの芸能」
日本の伝統芸能を発信し続けてきたNHKの「にっぽんの芸能」。五條詠佳は2015年に「六玉川」、2019年にも「いくつしま」で出演しております。
-
和の生活マガジン「花SaKU」
着物、着付け、コーディネート、ヘアメイクなどの情報満載の「花SaKU」の人気コーナー「きものとわたし」にてインタビュー記事掲載。
-
サントリーホール
「キャノンマーケティングジャパンスペシャルナイト」キャノンマーケティングジャパンスペシャルナイトにて、21世紀伝統和楽団の一員としてウィーン少年合唱団と共演。

-
市川市 本八幡稽古場
住所 〒272-0023 市川市南八幡1-23-6 電話 090-7010-3698 最寄駅 JR本八幡駅より徒歩9分
車でお越しの場合市川インターより1分
(近くにコルトンプラザ有り、大型有料駐車場有) -
房総 いすみ市大原稽古場
住所 〒298-0004
千葉県いすみ市大原7838
大原文化センター内電話 090-7010-3698 最寄駅 JR大原駅より徒歩8分